4,677 views

どんなメーカーのシャンプー・トリートメントを選べばよいのか?という質問の回答

くせ毛ヘアケア

AUTHOR

TONI&GUY AOYAMA / StyleDirector

ロンドン発祥の老舗サロンTONI&GUYのStyleDirector/MarketingManager 。「くせ毛マスター」として、日々サロンワークを行いながら、個人メディアにて情報発信を行う。美容学生や美容師向けの講習、一般紙、業界紙やヘアショー、ファッションショーなどマルチに活動している。 顧客には、くせ毛の方をはじめとしながらも、ファッション関係や有名芸能人など幅広い客層の顧客を抱える。ストレートパーマ(縮毛矯正)、くせ毛を活かしたカットなど、くせ毛に対して幅広い知識と経験をもつエキスパート。

結局、どんなメーカーのシャンプーを使えばいいの?

以前に書いた、シャンプーの記事に対してのご質問があったので、回答していこうかなと思います。

 

↓以前のシャンプーの記事

乾燥するくせ毛の悩みにはシャンプーの見直しから始めましょう

2018.11.24

美容師の教えるくせ毛の正しいシャンプーの仕方講座6ステップ

2018.11.27

 

読者さん

シャンプーの仕方、とても参考になり実践しています。どのような(メーカーの)シャンプー、トリートメントがいいのでしょうか?色々替えており、なかなか合ったものに巡り会えていません。

 

くせ毛の人の正しいシャンプーの仕方は分かりました。じゃあ、くせ毛の私はどんなメーカーのシャンプーを使えばいいんですか?という質問ですね。

 

この記事で回答していこうと思います。

 

あなたにオススメするシャンプー

これについて、書き始めると永遠と記事が終わることはないでしょう(笑)。

 

何故なら、髪の毛は10人いれば10人がまったく違う髪質をしているからです。

さらに、それぞれが違う癖をしている。

もっと言うと今現在使っているシャンプーも違えば、当然頭皮の状態も違うわけです。

 

それを理解したうえで・・・皆さんに一つのシャンプー、トリートメントを紹介することってできると思いますか?

 

・・・できませんよね。

 

自分に合ったヘアケア商品は正しく診断をしないと分からない

あなたにあったシャンプー・トリートメントは、正しく毛髪診断をしないとわからないんです。

 

今後のヘアスタイルと頭皮の展開を考えて、

  • 髪の毛のケアをメインとして考えてあげる必要があるのか
  • 頭皮ケアをメインとして考えるのか

によっても変わってきます。

 

世の中を見渡してください。

女性ならわかると思いますが、他人と同じ化粧品、化粧水を使ってもうまくいかないことなんて多々ありますよね?

だからこそ、多くのメーカー、価格帯があるわけで。髪もそれと同じです。

 

だからネットみて、『くせ毛に良いシャンプー』みたいなものが載っていても、1種類や2種類でカバ―できるなんてはずはないんです。

縮毛矯正やカラーしている毛と、なにもしていないくせ毛でも、合うものは違いますからね。

 

僕がサロンで使用しているライン・メーカー

と、ここまで紹介できないと言ってきましたが、僕がサロンで使用しているラインナップは紹介しておきますね。

(メーカー名と、ライン名がごっちゃになってますが。)

 

  • ケラスターゼ
  • ロレアルプロフェッショナル
  • ルネフルトレール
  • レーベル エム
  • オラプレックス
  • アリミノ
  • グラングリーン

ざっとあげましたが、例えばその中から、ケラスターゼだけでもシャンプーのみで約20種類あります。

その他でも、何種類もあるので、サロン内にシャンプーだけで一体何本あるんだろう(笑)って感じです。

 

僕は基本的に、オーガニックやナチュラル、ケミカル、シリコンなど、どちらも肯定派であり否定派でもあります。要は、人に合わせてケミカルもナチュラルも使い分けるってことですね。

だから、知識はホントに幅広く持ち合わせているつもりです。

 

これだけの中からシャンプーを選ぶのって難しいですが、合ったものであれば、きっと髪の扱いは楽になりますね。事実、多くのお客様から、嬉しい反応を頂いています。

 

最後に

本気で、自分に良いシャンプー・トリートメントを探すのなら・・・安易な情報に流されずに、まずは信頼できる美容師に相談することが一番の近道であると僕は思います。

 

だって、よく聞く病院での処方箋での薬剤は自分では選ばないでしょ?先生が診察して正しく処方してくれるから、効くわけで。

 

髪も同じですよ!!

TEMPERmagazineで相談

友だち追加

スタイリング相談会・試作品の事前提供・その他イベントなどの情報を配信しています。相談を記事化する企画も定期開催。TEMPERの最新活動情報も配信中。登録は緑のボタンから。